成人式
今年も人生の大切な節目のイベントである成人式に携わらせて頂いて美容師として嬉しい限りです!
みなさん最高にきれいで輝いていました(^^)
成人された皆様、おめでとうございます!



山中でした
黒みつせっけん パダーム
こんにちは。今年は暖冬と言われつつ、こたつが恋しい毎日です(>_<)
フロンテより、新しく取り扱いさせて頂く事になった、オススメ商品のご案内です☆
★黒みつせっけん★
1個80g (約1ヶ月分)
沖縄県最南端の波照間島のサトウキビで作り上げた
高配合の黒みつが、
肌への馴染みの良さ&洗顔後のしっとりとした気持ちの良さへと導きます。
優れた保湿とエイジングケアも期待できる【黒みつせっけん】
➡肌荒れ アトピー ニキビに
お悩みの方にもご愛用されております。まずは一度お試し下さいませ♪
植木でした★☆
もうすぐ1年生
娘が来年から小学生ということでランドセルをゲットしに、橿原にある「鞄工房山本」へ。
色のバリエーションの豊富さに驚きます。昔は黒と赤だけだったのに(笑)
人気のお店なので夏には売り切れる商品もあるらしいのですが、希望の色をゲットできて一安心でした(^^)
山中でした
沖縄\(^O^)/☆
先日、遅い夏休みをいただいて沖縄に行ってきました♪
何年ぶりかの沖縄で昔といろいろ変わってたけど、相変わらずに人気なようで何処に行っても人が多かったです!!
私が行って日は相変わらずのお天気で曇り・・・(>_<)
毎年いってる人に聞くと気温は低い方でしたが、せっかくなので気合いを入れて海に入ってきました(・∀・)
・・・寒っ!!かったけど、とっても綺麗でした(*^-^*)/
お仕事頑張ってまたご褒美に行きたいとおもいま~す♪
ミサキでした☆
香川 うどん
こんにちは☆9月に入ってから雨模様が続いてますね😂
久しぶりの2連休香川に行ってきました♪
名物おいりソフト~中野うどん学校のうどん作り~家で再び
予習😚
↑見た目に惹かれて買いました😍
↑陽気な名物おばさんと共にダンスしながら作りました😎
↑家で予習 持って帰った生地でもう一度
たまに旅行するといいですね。最近台風という怖い自然もありますが
、今回は違った自然や文化感じれて充実した2日になりました。🍜
植木でした☆
雑誌も電子化の時代です☆
雑誌200誌以上がタブレットで読める便利グッズを入荷しました!
王道のファッション雑誌からマニアックな趣味に特化したものまで入ってるので、
待ち時間に暇を持て余していた方も読みたい物が見つかるかもしれませんね(^^)
山中
暑い夏には。
「暑すぎて我慢できない!」
ということで2年ほど伸ばされた髪をばっさりボブに切らせていただきましたー(^^)
カラーも夏っぽく赤味を消したアッシュ系に仕上げています♪
BEFORE
AFTER
もっと早く切ればよかった、と喜んで頂きました☆
山中でした
グラデーションカラ-(^^)/
切りっぱなしボブがお似合いのお客様(*^O^*)
いつもはwカラ-で、ブリーチの後、ピンク味のお色を入れていたのですが、
又違った感じで、今回は根元染めが楽になるグラデーションカラーにチェンジ!しました(・∀・)
今回は、毛先にもう一度ブリーチしてから、ご希望のベージュカラーにしました♪
↓
前回のもすごくお似合いでしたが、今回のもすごくかわいかったです(^^)/★
ミサキでした☆
ニフレル
今更ながら初めてニフレルに行ってきましたー。
なかなか魅せる感じでおしゃれな水族館って感じでした(^^)
ドクターフィッシュに手をつつかれるコーナーもあり、子供は離れようとしません。笑
そして運良くホワイトタイガーのエサやりに遭遇。遊び心満載のエサやりは必見ですね(・ω・)
若いカップルから子供連れのファミリーまで楽しめそうですよ。
山中でした
ナノミストスチーマー 「ナノプレッソ」
当店で使用している超優秀なスチーマー、「ナノプレッソ」がどういうものか、みなさんにもわかりやすいように簡単にまとめてみました(^^)
普通のスチーマーとの違いは、0.26ナノメートル(湯気の分子の10万分の1の大きさ)という極小のスチームである加圧過熱スチームです。この加圧過熱スチームが毛髪のすき間から内部に入りみ、施術をサポートしてくれます。
カラー時にはカラーの浸透を促し、染めムラを抑え、潤いのある美しい染め上がりに、
パーマ時には水分バランスを整え、パーマ液の浸透と反応を促し、ダメージを抑えながらしなやかなカールヘアに導きます。
つまり髪の負担を極力減らし、仕上がりのクオリティをアップするという優れものです(^-^)
細かく説明しだすとマニアックになっていくので今回はこれぐらい簡潔にしておきますね 笑
山中でした